 | 伊藤 源太 / デザイナー ・ |
 | (退会済み) / Web制作マーケター希望(現会社員) ・
はじめまして。 樋口未来と申します! こちら私も参加したいです。
|
 | 柏樹 佳子 / 看護師、プログラマー初心者 ・
はじめまして、こんにちは。 私も参加したいです。 よろしくお願いします。
|
 | (退会済み) / カスタマーサポート ・
はじめまして、坂 あゆみです。 わたしも参加したいのでよろしくお願いいたします。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
ご参加頂きありがとうございます、代表の奥田です。 早速、少しずつ進めさせて頂きたいと思います。 さきほどクライアント様ともお話したのですが、今回の案件をご説明させて頂くために、まず NDA(秘密保持契約)の締結が必要になります(必要ない案件もありますが)。 皆様の各個人 対 (株)エムエスデザイン(私が代表取締役の開発会社)との NDA になります(今回のクライアント様と(株)エムエスデザインとの NDA はすでに締結済み)。 当社は今までのところ NDA は紙面上の契約だったのですが、新型コロナの影響で リモートワークおよびペーパーレス化が進んでおりますので、今回の案件では電子契約も少し検討してみたいと思ってます(従来通りの紙面になるかもしれませんが)。 追ってご連絡差し上げますので少々お待ちくださいませ。 ※ちなみに…皆様の中で電子契約で NDA を締結された経験のある方がいらっしゃいましたら コメントくださいませ。
|
 | Aya ☺︎ / ウェブ関係 ・ |
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
ご質問頂いたことがありますので、こちらで共有させて頂きます。 >今回の作業を、実績として 会社の面接等で話すことは可能でしょうか? 私が代表を務めております株式会社エムエスデザインの名前を出して頂くことは問題ないですが、クライアント様の情報につきましては 会社名やサービス名が特定できない範囲内でお話し頂いて大丈夫かと思います。 (例えば、システム開発会社/(株)エムエスデザインにおいて自動車業界のWebサイト制作の構築作業経験あり…等) よろしくお願いいたします。
|
 | Nagayoshi Yuto / プログラマー ・
初めまして、ナガヨシと申します。 参加させていただきたいです。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
ナガヨシさん ありがとうございます。NDA(秘密保持契約)を用意してメッセージにてご連絡差し上げますので、少々お待ちくださいませ。 追ってご連絡差し上げます。
|
 | 新庄 弘章 / web制作フリーランス ・
はじめまして! 新庄と申します! ぜひ参加させて頂きたいです。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
新庄さん ありがとうございます。NDA(秘密保持契約)が明日完成すると思いますので、追ってご連絡差し上げます。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
ナガヨシさん、新庄さん、坂さん、伊藤さん NDA(秘密保持契約)についてメッセージをお送りさせて頂きました。ご確認の上、ご対応・ご返信頂けましたらと思います。 本日より zoom ミーティングで随時、案件の説明を進めさせて頂きます。 皆さんのお力添えで、良いWebサイトを納品できればと思います。 よろしくお願いいたします。
|
 | (退会済み) / カスタマーサポート ・ |
 | 新庄 弘章 / web制作フリーランス ・ |
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
質問がありましたので共有します。 Q. FTPクライアントソフトの「ホスト」とは何の事ですか? A. FTPサーバー名のことです(ソフトによって "リモートホスト""サーバー名" など呼び名が違います)。 Q. FTP クライアントソフトの「パスワード」には何を入れれば良いですか? A. 秘密保持契約書(電子契約書)の最下部の "初期パスワード" を入力してください。 よろしくお願いいたします。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
HTML コーディング中の方にご連絡です。 1) 見出し画像で 左上に赤い三角形が表示されているものがありますが、左側に赤で太い縦枠線をひいて頂ければ大丈夫です(画像は使用しないで大丈夫です)。 2) h1, h2 はWebページの共通ヘッダーで使用しますので、皆様はh3から使用してください。 よろしくお願いいたします。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
お疲れさまです。連絡事項です。 1. [契約 管理] - [コーディング - 詳細情報] → [コーディング 規約] に名称変更しました。 2. FTP 接続のための FTP クライアントは、FileZilla というソフトが定番のようです。まだインストールされていない方は、FileZilla をインストールしてご使用ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。
|
 | (退会済み) / カスタマーサポート ・ |
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
お疲れさまです。連絡事項です。 1. html / css / js すべてのソースコードは「美しく」記述してください(html タグのインデントなども含め)。 理由は…制作物を納品後 管理/改修する場合、必ずしも作った本人が作業するとは限らず、次にどんな人が改修するとしても 作業を的確にするためです(自分自身が1年後に改修する場合でも同じです) 2. 1. と同じ理由で、 css ソースコードはアルファベット順に並べておいてください。 ※「.」「#」などは無視して考え「#globalmenu」→「.inner {」→「input {」…と並べてください。 … 面倒な作業に思われるかもしれませんが、返って作業効率があがり バグや不可思議な現象の発生を抑えることにつながります。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。奥田
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
お疲れさまです。 本日18:30より僕の zoom アドレスで質疑応答の時間を設けますので、作り方がわからない箇所がある方はお越しください。 (今後は随時 こういった時間を設けたいと思います) よろしくお願いします。
|
 | 奥田 健吾 / エンジニア、経営者 ・
お疲れさまです。連絡事項です。 ソースコードのインデントですが、半角スペースを使用する場合には「半角スペース2個(Google 推奨)」または「TAB」でインデントをお願いします。 (※現在コーディング規約を別途まとめております) 細かいところで恐れ入りますが、、よろしくお願いいたします。奥田
|