ソリューションネット
完全無料のビジネスマッチングSNS
 

その他

s  s / 貿易

【利益固定の転売代行】をしています
本業は貿易会社社長をしています。安く仕入れて高く売る確実なルートがあるので、業務委託の形態で転売を代行しています。以下の概要で売買委託契約を締結します。
委託料: 100万円から
委託期間: 1年から3年を選択
成果物: 最終売却代金([委託料*1.30^期間]相当額)
委託報酬: 委託料の5%を成果入金時に差引き
割と人気です。
固定のディスカウント価格で仕入れ、決まった価格で売る契約を持っているので取引あたりの利益が決まっている、という仕組みです。
通常、転売は儲けを生み続けるのに苦労します。私に外注することを検討してみてください。

1
かわらばん / じえい
単純な質問なのですが、確実なルートが有るのであれば、委託契約だけまずは結び
発生した利益から100万円先に徴収して、
以降規定の割合で売上金もしくは利益ベースでのレベニューシェアの比率決めての配分で良いと思うのですが、
なぜ先に100万円を委託する側が支払う必要があるのでしょうか?
他、契約書など取引内容を明文化した書面などは有るのでしょうか?



コメントを投稿するには メンバー登録 または ログイン してください

直接メッセージを送信するには?
メッセージを送信したいメンバーの [プロフィール] ページを開き、メールアイコンをクリックすると直接メッセージを送信することができます。