山口 雅史 - 自己紹介
◆普段のお仕事
年商4億円のベンチャー企業で、営業職として2年連続2億円超えの売上を達成した後、つちかった営業ノウハウで独立。
現在は、主に法人営業で悩む企業様向けに、営業アドバイザーとして活動しております。
商品と顧客との相性を吟味する『売り込まない営業』が信念です。
◆人生遍歴
大学卒業後、元々は司法試験(裁判官、弁護士、検察官になるための国家試験)に挑戦していましたが、結局挫折。
たまたま出会ったベンチャー企業の社長に拾ってもらい、
社長命令でやむを得ずに取り組んだ営業でご飯を食べています(笑)
前職は、iPhoneなどスマートフォンの液晶パネルやバッテリー、内蔵カメラなどの修理パーツを、街の修理店様に販売する営業をしていました。iPadなどのタブレット修理代行サービスなどの営業もやっていたため、有形商材、無形商材共に営業経験があります。
iPhone修理事業に関しては、専門商社(部品屋)の視点で多少お話できます。
また、起業スクールにも通っていたため、営業やマーケティングについても一通りお話できるかと思います。
新規事業の一環で、簡単なプログラミングができ、LP制作くらいであればできるようになりました。
インフラの方も鋭意勉強中です。
◆略歴、趣味など
1986年11月、静岡県御殿場生まれ。
専修大学法学部法律学科卒業。
法政大学法科大学院法務研究科卒業。法務博士。
行政書士有資格者、ファイナンシャル・プランナー2級。
弁護士を志すも挫折。拾われたベンチャー企業にて営業の実績を挙げて独立。
息抜きはYouTubeやアニメを観たり、小説を読んだりするインドア派です。
好きな作品
・『ワールドトリガー』
・『リゼロ』
・『オーバーロード』
・『魔法科高校の劣等生』
・『氷菓』
・『十二国記』
・『響け!ユーフォニアム』
・『鬼滅の刃』
・『メイドインアビス』
などなど(絶対にもっとあります笑)
アニメ好きの方、ぜひ繋がりましょう!
(ソリューションネットさんの趣味ページに"アニメ"カテゴリを作りました)
ビジネスについてあれこれ考えたり話すのも好きなので、そういった面談のお誘いも大歓迎です!
メッセージを送信したいメンバーの [プロフィール] ページを開き、メールアイコンをクリックすると直接メッセージを送信することができます。