◆
- メンバー検索
- Lune

探してる人/仕事/質問
はじめまして。東京都・西多摩エリアを拠点に、福祉事業と地域資源を活かした新しい形の障害者雇用支援事業を企画しています。現在、「フルーツの水耕栽培 × サテライトオフィス」という新たなコンセプトのもと、ビジネスパートナーとなっていただける方を探しています。
■ 事業構想の概要
現在注目を集めている「水耕栽培型サテライトオフィス」は、障害者の就労支援と企業の法定雇用率達成を両立できるモデルとして、全国的に広がりを見せています。
私たちはこの仕組みにさらに価値を加え、
• 通年栽培可能な**果物類(水耕)**の生産
• 企業からのサテライト雇用による収益化
• フルーツ加工品・ブランド化など6次産業化
• 地域の遊休農地・施設の再活用
といった取り組みを組み合わせた、持続可能な循環型ビジネスを目指しています。
⸻
■ 法定雇用率の引き上げと市場性
企業の障害者雇用は、2024年・2026年の2段階で法定雇用率が引き上げられるため、対応ニーズが年々高まっています。
実施時期
法定雇用率
対象企業(常用雇用者数)
2024年4月~
2.5%
43.5人以上で雇用義務
2026年7月~
2.7%
37.5人以上で雇用義務
このような背景から、「社内に受け入れ体制がない企業」が、外部委託としてサテライトオフィスを活用する動きは今後さらに広がっていくことが予想されます。
⸻
■ 探している協力者・パートナー
• 使用していないビニールハウス・農場・温室等をお持ちの方
• 地域資源を福祉・就労支援に活かしたいと考えている方
• 障害者雇用や社会貢献に関心のある個人・企業
• 水耕栽培・農産物のブランド化に携わりたい方
• 加工・製造・販売(6次産業化)にノウハウや興味のある方
まだ始動段階ですが、補助金や支援制度、銀行融資を活用しながら、事業実装に向けて準備を進めていきたいと考えております。
少しでもご関心がありましたら、ぜひご連絡ください。

趣味
フォロワー (1)
![]() | コダマ 金属加工 |
フォロー (0)
他の事業
![]() 職 種 福祉 |
Q[+フォロー] … 交流関係を入力する理由
各種 SNS の発展により、ネット上では面識のないユーザー同士の相互フォローが一般的になっておりますが、当サイトでは(将来的に)自営業同士のより安全なお取引を実現するため [交流関係] を積極的かつ正確に入力して頂けるようお願いしております。
※ [音声通話] 以上の交流がある場合には、それらをご紹介して頂くことで フォローする相手の "信頼性" を高めることにつながります。
各種 SNS の発展により、ネット上では面識のないユーザー同士の相互フォローが一般的になっておりますが、当サイトでは(将来的に)自営業同士のより安全なお取引を実現するため [交流関係] を積極的かつ正確に入力して頂けるようお願いしております。
※ [音声通話] 以上の交流がある場合には、それらをご紹介して頂くことで フォローする相手の "信頼性" を高めることにつながります。